授業開始から怒涛の2週間が過ぎて、いま猛烈に留学生してます

Exif_JPEG_PICTURE

いま猛烈に留学生してる

やっぱり、「言葉」ってすごいですね。
言葉の持つ力って、すごいです。

華東師範大学にきたばかりの9月には、簡単な会話すらすることができなくて、なんとかしたくて一人で勉強ばっかりして、「留学っていっても現地で普段の生活をしてる感じだな。」って思うことが何度もありました。

でも、いま、多少なりとも中国語が話せるようになって、他の国の留学生と中国語で会話するようになって、ようやく「留学生してんなあ・・!」そんな感覚があります。

いまのクラスメートのレベルがとても高いので、彼らと中国語で会話するのはもちろんですが、以前のクラスメートとご飯食べにいったり、前の期からの知り合いと校内で会ったら会話したり、わあ、言葉ってすごいぜ〜(笑)

そして、今期はスタートから日本人の友達も増えてますね。やっぱり日本人の友達って大事ですね。

日本人複数人でいると、その内の誰かと知り合いの外国人と知り合いになれたりして、知り合いの輪が倍掛けで広がっていくような面白さがあります。

人とのつながり」これが今期のキーワードな気がしてます。

いま猛烈に劣等生してる

一方、普段の授業ですが、前回書いた時からかわらず、猛烈に劣等生してます。心地よいほどの劣等ぐあいです。

新学期、僕ダントツにビリケツ
新学期開始ということで、本日から華東師範大学での新学期がはじまりました。クラス分けの結果が、本日発表だったので、結構ドキドキして昨夜はなんだか寝つけませんでした。今年もサンタが来るのかどうかドキドキして、クリスマスイブに寝れなかった子供時代以来のドキドキだったかもしれません。そんなわけで、テンションがややおかしく、タイトルも意味不明です。先日のブログで書いた通り、クラス分けテストの筆記試験に自信がなかったわけなのですが、今朝、肉まんをかじりつつ、ドキドキしながら学校についてみると、「2ー2」の...

 

何が劣ってるかというと、言葉数が単純に足りないです。言葉がすぐに口から出ないしゃべり慣れてない感丸出しで、簡単な単語でしか話しができない

授業開始から最初の1週間くらいは、劣等感と疲労感に押しつぶされそうな毎日を過ごしてました。

でも、人間すごいもので、慣れますね。難しさに慣れました。

良い意味で、自分のポジション的なものもできた気がします。

大事なのは、いまじゃなくて、いまを吸収しきった未来ですからね。

引き続き、がんばろうと思います。

ABOUT
Y中国への留学を機に、中国・韓国を知っていく人
2017年9月-2018年7月まで上海で中国語を勉強しHSK6級に合格し帰国。リモートワークを機に福岡県に移住。現在、韓国語を勉強中、2025年までにTOPIK6級に合格したいなあ。