風邪をひく覚悟はしてたけど、腰痛になる覚悟はしてなかった

WK1(留学1週間目)を振り返ろう

振り返りって、大事ですよね。

実は、昨日から酷い腰痛になってしまい、振り返ることができません

もし、後ろからクラクションを鳴らされても、ただ避けてくれることを願うだけです。

上海は、毎日のように激しい雨です。どうやら毎年この時期は雨が続くらしいです。
これがまた腰に響いているのかもしれません。くぅ。

身体は振り返ることができませんが、日々の生活はしっかり振り返りたいと思います。

授業のはなし

いま通っているのは、「中英バイリンガルコース」なので、午前中(8:30-11:45)は中国語午後(13:30-16:00)までは英語の授業です。(金曜日のみ英語が休講です。)

中国語は、「リーディング」×2日「スピーキング」×2日「リスニング」×1日の構成で、月曜日は「リーディング」火曜日は・・・、と曜日ごとに科目が変わります。

クラスが初級のコースのため、授業中は中国語のほかに、英語で補足をしてくれます。
ただ、1ヶ月を過ぎたら、中国語オンリーで授業が進むらしいです。

英語は、中級のコースで、中国人の先生の「リーディング」×2日、ネイティブの先生の「スピーキング・リスニング」×2日になります。(英語は初級か中級の2クラスしかない。)

当然、授業は英語オンリーです。ちなみに、英語クラスの9割は日本人です。(笑)

中国語・英語ともに宿題があり、予習復習も必要なので、授業が終わった後や休みの日にやらないといけないです。

学生感ありますね。

お金のはなし

まず現金を使う機会は、まったくないです。

学校内では学生証(ICカード)学校外ではモバイル決済になります。すごく楽です。

使ってる金額ですが、三食すべて学食で済ませているので、すごく安上がりです。

朝:バナナ二本+雪碧(sprite) 6元(100円くらい)
昼:肉料理+野菜炒め+ご飯 12元(200円くらい)
晩:昼とだいたい一緒 12元(200円くらい)

ワンコインランチならぬ、、、なんと呼びましょう。
とりあえず、1日500円くらいで済みます

でも、週に2−3回ほど、スターバックス(星巴克)にいってしまいます。

トールサイズのアイスラテ 28元(470円)

この価格差、いったいどうなってるんでしょうか。

休日のはなし

面白みがない話ですが、休日も学校にきてました。

安いご飯ではじまり、安いご飯でしめたい。そんな気持ちで過ごしています。
安いご飯と安いご飯の合間には、図書館で宿題や自習です。

あと、Netflixでひたすら「Friends」観てます。
Friendsは、英語学習に最適!というのをよく見るので、それが本当かこの学生期間で確かめたいとも思ってます。

僕が実践した、たった1つの英語勉強法
 ハフィントンポスト日本版をご覧の皆様、こんにちは。木村拓哉です。みなさんはどのように英語を勉強していますか?独学で勉強をする人、学校で勉強をする人、やり方はさまざまだと思います。僕は高校2年のときから独学で英語の勉強をしていますが、はじめのころは「どんな勉強法を実践すればいいのだろう」と、人のブログを漁ったりしてました。正直、英語の勉強はすごく大変でした。たくさん失敗もしました。それが今では日常...

 

でも、せっかく上海にきてるのに、そんなのもったいなくない!!?

そんな声が各所から聞こえてきそうですが、遊びは働きながらでもできるけど、勉強はいましかできない。
そんな気持ち過ごしています。

それに、なにより、ずっと雨なんです・・・。

友達のはなし

正直言うと、まだ日本人の友達しかできていません

石を投げれば、日本人に当たる。それくらい日本人が多いです。
佐藤と鈴木の争いレベルで、クラスのなかは日本人と韓国人のワンツーフィニッシュです。

クラスのメンバーが固定になるのが、今週からなので、友達の輪の国際化はこれからに期待ですね。

もちろんドミトリーに帰れば、外国人しかいないので、いっぱしの国際人です。
「How was your today?」が早過ぎて聞こえず、「・・・yeah!!」のみになることもありますが、頑張っています。

言葉のはなし

最後に、1週間でどれくらいの言葉が話せるようになったか?

・学校の食堂で「チンチァイ(青菜)!」と叫んで、野菜炒めをよそってもらう。
(ただ、青菜(野菜全般を指す)はたくさんあるので、これか?あれか?と聞かれ、最終的に顔芸で伝える。)

・スタバで「冰的拿铁 中杯」と言って、トールサイズのアイスラテを頼む。
(ただ、ポイントカードがありますか?は雰囲気で察して「没有(ありません)」と答えられるものの、どうしてもよく分からないことを最後に一つ聞かれ、毎回顔芸でごまかす。)

この2つくらいでしょうか。このままでは、中国語が上達するのか、顔芸が上達するのか分かりません。

・・・加油(がんばる)!

ABOUT
Y中国への留学を機に、中国・韓国を知っていく人
2017年9月-2018年7月まで上海で中国語を勉強しHSK6級に合格し帰国。リモートワークを機に福岡県に移住。現在、韓国語を勉強中、2025年までにTOPIK6級に合格したいなあ。